| Home |
2014.05.30
●夏休みキャンプ参加者募集
御殿場にある外乗専門の乗馬施設
ビッグマウンテンランチでは
恒例となった子供向け夏休みキャンプ
の参加者を募集中!

●2014年7月 きまぐれ☆カウボーイキャンプ
2014年7月22日(火)〜8月1日(金)
小学4年生以上
●2014年7月 ちゃれんじ☆カウボーイキャンプ
2014年7月26日(土)〜28日(月)
幼稚園年少以上
●2014年8月 カウボーイキャンプ☆A
2014年8月2日(土)〜6日(水)
幼稚園年少以上
●2014年8月 カウボーイキャンプ☆B
2014年8月7日(木)〜11日(月)
幼稚園年少以上
●2014年8月 すぺしゃる☆カウボーイキャンプ
2014年8月18日(月)〜21日(月)
小学3年生以上
★その他ユニークな夏だけの外乗企画
夜の外乗
「MidNight Trail 真夏の夜の夢外乗」も計画中!
詳細はホームページまで

Big Mountain Ranch
静岡県御殿場市中畑1558
TEL 0550-88-3139
http://www.lala.gr.jp/bmr
ビッグマウンテンランチでは
恒例となった子供向け夏休みキャンプ
の参加者を募集中!

●2014年7月 きまぐれ☆カウボーイキャンプ
2014年7月22日(火)〜8月1日(金)
小学4年生以上
●2014年7月 ちゃれんじ☆カウボーイキャンプ
2014年7月26日(土)〜28日(月)
幼稚園年少以上
●2014年8月 カウボーイキャンプ☆A
2014年8月2日(土)〜6日(水)
幼稚園年少以上
●2014年8月 カウボーイキャンプ☆B
2014年8月7日(木)〜11日(月)
幼稚園年少以上
●2014年8月 すぺしゃる☆カウボーイキャンプ
2014年8月18日(月)〜21日(月)
小学3年生以上
★その他ユニークな夏だけの外乗企画
夜の外乗
「MidNight Trail 真夏の夜の夢外乗」も計画中!
詳細はホームページまで

Big Mountain Ranch
静岡県御殿場市中畑1558
TEL 0550-88-3139
http://www.lala.gr.jp/bmr
スポンサーサイト
2014.05.26
●最新号ご案内

■巻頭特集
好評連載!
SUPER☆GIRLS
後藤 彩の乗馬をはじめよう!!
■海外リポート
・南米チリ パタゴニア山中の馬追い
■ARENA SPECIAL
・FEIワールドカップファイナル
リヨン大会
・CDI★★★Tokyo2014
・第32回全日本社会人馬術選手権大会
日韓社会人親善馬術大会
■こどもたちの絵画教室
■障害者&子供も馬で笑顔になる
塩前フレンドリーセンター
■富士山麓の乗馬クラブでビギナー親子が乗馬デビュー
■新連載マンガ
マチコ(第1回)
ほのぼの常歩ライフ
■エリア特集(第4回)
中部 北陸 甲信越
好評連載中
■不羈の手綱(馬と音)
■加藤大助のハウツーライド
クロスカントリー編(総合クロスカントリー用語)
■乙女たちのグランギャロ(フランスの春風にのって)
■あの馬を訪ねて(エイシンキャメロン)
■馬鏡
■ウエスタンビッツトーク
■ハウツー
田中雅文のエンデュランス編(エンデュランスライダーの体力作り5)
柿沼好明のウエスタン編(コンビネーション障害Vol.5)
■新製品コーナー
■愛読者プレゼント
■読者の皆さんが作る JL×FORUM
■競技会結果
■馬の仕事コーナー
■乗馬クラブガイド
取扱乗馬倶楽部、乗馬用品店で発売中!!
書店は5/30販売予定です
※店頭にない場合は弊社まで
お問い合わせください。
ワイズファクトリー
電話03-3209-6651
(平日9:30~17:30)
2014.05.23
●絵でわかる馬の本
絵をつかい子供にも馬のことがよく
わかり、馬を好きになる本
「絵でわかる 馬の本 」が発売された。

これは、フランスで大ロングセラーになっている本で、
幼稚園教員と乗馬専門誌記者による子どもから理解
できる馬のあらゆることがわかる本 の日本版だ。
<目次>
第一章 馬とポニーのなかまたち
第二章 馬を育てる
第三章 乗馬クラブで
第四章 馬と人類
日本版制作者プロフィール
・馬事監修:深野 聡(ふかの さとし)
1973年生、東京都出身、乗馬インストラクター。学習院高等科、
大学で馬術部主将。卒業後は人と馬の
ふれあい活動や乗馬指導の経験を重ねる。「代々木ポニー公園」(2003年~)
の管理責任者を務め、子供たちとポニーのふれあいに直接関わる。
障がいを持つ人の乗馬活動をライフワークにしている。
・訳者:かのう きよ
東京都在住。国際線客室乗務員、2児の母。自らの乗馬経験から、わが子も馬と
ふれさせたいと思い、代々木ポニー公園に足を運ぶ。回数を重ねるにつれて、
子供たちが馬のことを知りたがる様子に気がつき、パリの書店にてこの本を発見。
日本の子供たちにも広く読んでほしいと願い、筆を執る。
・翻訳監修:稲松三千野(いなまつ・みちの)
上智大学外国語学部フランス語学科卒。『少女の私を愛したあなた』
『フランソワ・トリュフォー』(原書房刊)、『ぼくは死んでいる』(早川書房刊)
他、訳書多数。
E・ボーモン 、 M・R・ピモン 、 P・ライニッヒ 著
WAVE出版
2014年3月刊行
定価 :本体 1,900円+税
体裁:A4変形 特殊ハードカバー 120ページ
ISBN 9784872906677
その他のオンライン書店はこちら
http://www.wave-publishers.co.jp/np/isbn/9784872906677/
わかり、馬を好きになる本
「絵でわかる 馬の本 」が発売された。

これは、フランスで大ロングセラーになっている本で、
幼稚園教員と乗馬専門誌記者による子どもから理解
できる馬のあらゆることがわかる本 の日本版だ。
<目次>
第一章 馬とポニーのなかまたち
第二章 馬を育てる
第三章 乗馬クラブで
第四章 馬と人類
日本版制作者プロフィール
・馬事監修:深野 聡(ふかの さとし)
1973年生、東京都出身、乗馬インストラクター。学習院高等科、
大学で馬術部主将。卒業後は人と馬の
ふれあい活動や乗馬指導の経験を重ねる。「代々木ポニー公園」(2003年~)
の管理責任者を務め、子供たちとポニーのふれあいに直接関わる。
障がいを持つ人の乗馬活動をライフワークにしている。
・訳者:かのう きよ
東京都在住。国際線客室乗務員、2児の母。自らの乗馬経験から、わが子も馬と
ふれさせたいと思い、代々木ポニー公園に足を運ぶ。回数を重ねるにつれて、
子供たちが馬のことを知りたがる様子に気がつき、パリの書店にてこの本を発見。
日本の子供たちにも広く読んでほしいと願い、筆を執る。
・翻訳監修:稲松三千野(いなまつ・みちの)
上智大学外国語学部フランス語学科卒。『少女の私を愛したあなた』
『フランソワ・トリュフォー』(原書房刊)、『ぼくは死んでいる』(早川書房刊)
他、訳書多数。
E・ボーモン 、 M・R・ピモン 、 P・ライニッヒ 著
WAVE出版
2014年3月刊行
定価 :本体 1,900円+税
体裁:A4変形 特殊ハードカバー 120ページ
ISBN 9784872906677
その他のオンライン書店はこちら
http://www.wave-publishers.co.jp/np/isbn/9784872906677/
2014.05.22
●信州のペンションで乗馬三昧
●夏休み信州のペンションで宿泊+乗馬プランを
楽しもう!!
信州にあるペンション リゾートガルニ眠りの森
では乗馬Ⅰ日乗り放題プランのついた
宿泊パックが大人気!

アフターライディングはフランス料理
でおもてなし。
夜はふきぬけダイニングでカクテルでも…

●乗り放題
乗馬1日乗り放題パック!!
★1泊2食+1日乗り放題+手作りお弁当(お茶付)
平日19600円(バストイレ付+500円)
★1泊2食+1日乗り放題+手作りお弁当(お茶付)
土日祝or当日午後~翌日午前(乗馬)
21300円(バストイレ付+500円)
お問い合わせ
●リゾートガルニ眠りの森
〒386-0601長野県小県郡長和町大門姫木平3518
TEL 0268-69-2357
http://www.nemurinomori.jp/
楽しもう!!
信州にあるペンション リゾートガルニ眠りの森
では乗馬Ⅰ日乗り放題プランのついた
宿泊パックが大人気!

アフターライディングはフランス料理
でおもてなし。
夜はふきぬけダイニングでカクテルでも…

●乗り放題
乗馬1日乗り放題パック!!
★1泊2食+1日乗り放題+手作りお弁当(お茶付)
平日19600円(バストイレ付+500円)
★1泊2食+1日乗り放題+手作りお弁当(お茶付)
土日祝or当日午後~翌日午前(乗馬)
21300円(バストイレ付+500円)
お問い合わせ
●リゾートガルニ眠りの森
〒386-0601長野県小県郡長和町大門姫木平3518
TEL 0268-69-2357
http://www.nemurinomori.jp/
2014.05.21
●乗馬用キャスターバッグが新発売に
●ティアラ・インターナショナルがエースとコラボ
した乗馬用キャスターバッグ ケンタウルス が新発売!

ラゲッジメーカーの『エース』とおしゃれなオリジナル乗馬用品
のティアラ・インターナショナルが共同開発したキャスター付き
乗馬用バッグ『ケンタウルス』が発売された。
国内生産にこだわり品質、機能面にこだわった逸品で乗馬に必要な
ブーツ、ヘルメット、鞭、ウエアが個別にコンパクトに収納できるすぐれモノ。
カラー:全6色
サイズ:H800×W370×D280mm
付属品:ウエアバッグ、シューズケース、ネームタグ付き
価格:69500円+税
注文は同社のショッピングサイトから
なお、ご注文時に備考欄に「乗馬ライフを見た」とご記入いただくと
夏にぴったりなメッシュソックス(1足)をプレゼント!
※メンズかレディスの明記もお忘れなく。
■お問い合わせ・ご注文
ティアラ・インターナショナル
https://www.tiara-creative.com/eccube/html/
した乗馬用キャスターバッグ ケンタウルス が新発売!

ラゲッジメーカーの『エース』とおしゃれなオリジナル乗馬用品
のティアラ・インターナショナルが共同開発したキャスター付き
乗馬用バッグ『ケンタウルス』が発売された。
国内生産にこだわり品質、機能面にこだわった逸品で乗馬に必要な
ブーツ、ヘルメット、鞭、ウエアが個別にコンパクトに収納できるすぐれモノ。
カラー:全6色
サイズ:H800×W370×D280mm
付属品:ウエアバッグ、シューズケース、ネームタグ付き
価格:69500円+税
注文は同社のショッピングサイトから
なお、ご注文時に備考欄に「乗馬ライフを見た」とご記入いただくと
夏にぴったりなメッシュソックス(1足)をプレゼント!
※メンズかレディスの明記もお忘れなく。
■お問い合わせ・ご注文
ティアラ・インターナショナル
https://www.tiara-creative.com/eccube/html/
2014.05.20
●山形DCキャンペーン
★山形デスティネーションキャンペーンのお知らせ
平成26年6月14日(土)~9月13日(土)にかけて
山形デスティネーションキャンペーン(山形DC)が開催されます。
デスティネーションキャンペーン(DC)とは、JR6社と地元の
観光関係者や自治体が一体となって展開する大型観光キャンペーン
です。
山形全県でのDCは、10年ぶり、6度目の開催となります。
近隣では、平成25年春に仙台宮城DCが、 同年秋に秋田DCが、
平成26年春に新潟DCが開催されました。
キャッチフレーズは、「山形日和。」
イメージキャラクターには、「きてけろくん」を採用。
県土のカタチをイメージに、さくらんぼの麦わら帽子、大きなキャリーバック
携えた不思議なキャラクターです。
今回のDCのコンセプトは、日本の原風景。
山や海 川や田んぼ 島や森など、山形には懐かしい日本の夏が
残っています。観光客の皆さんに、それらを体感いただけるよう、
全県の観光受け入れ関係者が受入企画を検討しています。
馬年である2014年山形に馬旅にでかけてみては?

http://http://yamagatakanko.com/spotdetail/?data_id=146&yc=11&yp=1
平成26年6月14日(土)~9月13日(土)にかけて
山形デスティネーションキャンペーン(山形DC)が開催されます。
デスティネーションキャンペーン(DC)とは、JR6社と地元の
観光関係者や自治体が一体となって展開する大型観光キャンペーン
です。
山形全県でのDCは、10年ぶり、6度目の開催となります。
近隣では、平成25年春に仙台宮城DCが、 同年秋に秋田DCが、
平成26年春に新潟DCが開催されました。
キャッチフレーズは、「山形日和。」
イメージキャラクターには、「きてけろくん」を採用。
県土のカタチをイメージに、さくらんぼの麦わら帽子、大きなキャリーバック
携えた不思議なキャラクターです。
今回のDCのコンセプトは、日本の原風景。
山や海 川や田んぼ 島や森など、山形には懐かしい日本の夏が
残っています。観光客の皆さんに、それらを体感いただけるよう、
全県の観光受け入れ関係者が受入企画を検討しています。
馬年である2014年山形に馬旅にでかけてみては?

http://http://yamagatakanko.com/spotdetail/?data_id=146&yc=11&yp=1
2014.05.19
●ウォーホースが日本公演
●ウォーホース日本公演
少年と馬の友情に世界が泣いた・・・
スピルバーグも感動し映画化!
世界で話題の大作、初来日公演される。
原作は100作を超える名作を世に送り出し、英国王室から叙勲もされているマイケル・モーパーゴが、
1982年に発表した児童小説。
イギリスに生まれ、第一次世界大戦で軍馬としてフランスに送られた馬と周辺の人間たちの物語を、
『ウォー・ホース』は少年アルバートと愛馬ジョーイの数年における関係を描いたパワフルなストーリー。
舞台化作品はニック・スタフォードの脚色により、2007年10月にロンドンのナショナル・シアターで初演
された。 ウェスト・エンド版とブロードウェー版はマリアンヌ・エリオット・トム・モリス・トビー・セジウィック
により演出されている。
2011年 第65回トニー賞の最優秀作品賞、演出賞など5部門を受賞、さらにハンドスプリング・パペット・
カンパニーは、その作品に不可欠な功労を称えられ、トニー賞特別賞を受賞。
現在はロンドン公演、イギリスとアイルランドツアー、ベルリン公演、北米ツアーが同時に
行われており、いずれの場所でも高い人気を博している。
ロンドンの公演は7年目に入に入り、ニュー・ロンドン劇場で公演中。
アメリカでは、リンカーンセンターで2011年3月から2013年1月6日まで公演を行った後、
北米ツアーが開始。北米の大都市の劇場で公演を行っている。
モーパーゴの小説、および2007年に初演されたニック・スタフォードによる舞台
『ウォー・ホース』に基づく映画『戦火の馬』は2011年12月25日にアメリカで公開を
開始、日本では2012年3月2日に公開された。
ロンドンで舞台劇を観て、一幕目から感銘を受けたというスピルバーグ監督が、
「この感動を世界に届けたい」と映画化を決め、7カ月後には撮影に入ったという。

Photos © Brinkhoff/Mögenburg
●東急シアターオーブ
(渋谷ヒカリエ11F)
公演期間 7/30~8/24
●チケットのお問い合わせ・申し込み
公式ホームページ
http://warhorse.jp/
少年と馬の友情に世界が泣いた・・・
スピルバーグも感動し映画化!
世界で話題の大作、初来日公演される。
原作は100作を超える名作を世に送り出し、英国王室から叙勲もされているマイケル・モーパーゴが、
1982年に発表した児童小説。
イギリスに生まれ、第一次世界大戦で軍馬としてフランスに送られた馬と周辺の人間たちの物語を、
『ウォー・ホース』は少年アルバートと愛馬ジョーイの数年における関係を描いたパワフルなストーリー。
舞台化作品はニック・スタフォードの脚色により、2007年10月にロンドンのナショナル・シアターで初演
された。 ウェスト・エンド版とブロードウェー版はマリアンヌ・エリオット・トム・モリス・トビー・セジウィック
により演出されている。
2011年 第65回トニー賞の最優秀作品賞、演出賞など5部門を受賞、さらにハンドスプリング・パペット・
カンパニーは、その作品に不可欠な功労を称えられ、トニー賞特別賞を受賞。
現在はロンドン公演、イギリスとアイルランドツアー、ベルリン公演、北米ツアーが同時に
行われており、いずれの場所でも高い人気を博している。
ロンドンの公演は7年目に入に入り、ニュー・ロンドン劇場で公演中。
アメリカでは、リンカーンセンターで2011年3月から2013年1月6日まで公演を行った後、
北米ツアーが開始。北米の大都市の劇場で公演を行っている。
モーパーゴの小説、および2007年に初演されたニック・スタフォードによる舞台
『ウォー・ホース』に基づく映画『戦火の馬』は2011年12月25日にアメリカで公開を
開始、日本では2012年3月2日に公開された。
ロンドンで舞台劇を観て、一幕目から感銘を受けたというスピルバーグ監督が、
「この感動を世界に届けたい」と映画化を決め、7カ月後には撮影に入ったという。

Photos © Brinkhoff/Mögenburg
●東急シアターオーブ
(渋谷ヒカリエ11F)
公演期間 7/30~8/24
●チケットのお問い合わせ・申し込み
公式ホームページ
http://warhorse.jp/
2014.05.16
●百貨店の屋上で乗馬体験
東京都大田区にあるダイシン百貨店では
月に一度、屋上スペースで体験乗馬
を実施している。
次回の開催日は、6月15日(日)を
予定している。
東京にいながら馬と気軽に触れ合える
チャンス!
■ダイシン百貨店
東京都大田区山王3-6-3
http://www.daishin-jp.com
月に一度、屋上スペースで体験乗馬
を実施している。
次回の開催日は、6月15日(日)を
予定している。
東京にいながら馬と気軽に触れ合える
チャンス!
■ダイシン百貨店
東京都大田区山王3-6-3
http://www.daishin-jp.com
2014.05.16
●乗馬サロンピアッフェが出張出店
★乗馬サロンピアッフェが北海道に出張出店
東京に店舗をもつ乗馬サロン ピアッフェ
が北海道に主張出店。
イタリアのカバレリア トスカーナの春夏新作
をはじめ特別奉仕品も販売予定。
お近くにお住まいの乗馬ファンは必見!
●ピアッフェ イン 札幌三越
5/16、5/17、5/18
札幌三越7階 特設会場
お問い合わせ
■乗馬サロン ピアッフェ
電話 03-3274-1638
■乗馬サロン ピアッフェ 新宿
電話 03-5325-2579
http://www.piaffr.net
東京に店舗をもつ乗馬サロン ピアッフェ
が北海道に主張出店。
イタリアのカバレリア トスカーナの春夏新作
をはじめ特別奉仕品も販売予定。
お近くにお住まいの乗馬ファンは必見!
●ピアッフェ イン 札幌三越
5/16、5/17、5/18
札幌三越7階 特設会場
お問い合わせ
■乗馬サロン ピアッフェ
電話 03-3274-1638
■乗馬サロン ピアッフェ 新宿
電話 03-5325-2579
http://www.piaffr.net
2014.05.14
●北海道かもい岳でエンデュランス大会開催
●「かもい岳2014ソメスサドル杯エンデュランス馬術大会」
日本で一番小さい市として知られる
北海道歌志内市が町おこしとして
エンデュランス大会「かもい岳2014ソメスサドル杯
エンデュランス馬術大会」が5月17日・18日に
行われる。
国産のサドルメーカーとして知られる地元の企業
ソメスサドルが冠スポンサーになっている。
かもい岳温泉を拠点として20・40・60・80キロ
の競技が実施される。
一般の人にも楽しめる引馬体験なども行われる
予定だ。
■「かもい岳2014ソメスサドル杯エンデュランス馬術大会」
実行委員会
TEL・0125-42-3939
http://kamoi-hotel.jp/endurance/
日本で一番小さい市として知られる
北海道歌志内市が町おこしとして
エンデュランス大会「かもい岳2014ソメスサドル杯
エンデュランス馬術大会」が5月17日・18日に
行われる。
国産のサドルメーカーとして知られる地元の企業
ソメスサドルが冠スポンサーになっている。
かもい岳温泉を拠点として20・40・60・80キロ
の競技が実施される。
一般の人にも楽しめる引馬体験なども行われる
予定だ。
■「かもい岳2014ソメスサドル杯エンデュランス馬術大会」
実行委員会
TEL・0125-42-3939
http://kamoi-hotel.jp/endurance/
2014.05.14
●パディーフィールドがクリニック実施

●外乗&ホースクリニックを体験
パディーフィールドは、富士山の麓に位置するウエスタンスタイルの乗馬クラブ。
宿泊施設や温泉も完備で、夏休みには宿泊して思いっきり乗馬をエンジョイしたい。
定番の外乗コースの他に
このたびホースクリニックを開始した。
このクリニックでは落馬などの苦い経験から馬に対して恐怖心をいだき、
その後のレッスンでも心から乗馬を楽しめずにいる方に、馬の正しい調教
から学ぶことで馬を怖いと思う心から解放し、心から乗馬を楽しんでもらい
たいというもの。
主な内容は、カウンセリング、ブラッシング、リーディング、ロンジング、騎乗(2鞍)。
【クリニック概要】
・最多2名までのプライベートレッスン
・1回完結型プラン
・カルテを作成
・実施時間:9時~12時/13時~16時
(予約制・先着順随時)
料金:32400円+保険
※ヘルメットレンタルの場合は別途レンタル料。
保険込540円
〈お問い合わせ〉
○パディーフィールド
[ADD]山梨県南都留郡鳴沢村11100-86
[TEL]0555-85-3274
http://www.paddyfield.jp
2014.05.14
●フランスで世界選手権開催

●「オルテック FEI世界馬術選手権大会」フランスで開催
2014年8月24日から15日間にわたり、フランスのノルマンディーにて
「オルテック FEI世界馬術選手権大会」が開催される。
2010年に続いてタイトルスポンサーを務めるのは、自然由来の栄養ソリュ
ーションを飼料や食品業界に提供するオルテック。
世界60カ国から1,000名の競技者、50万人以上の観客を動員し、
さらに約5億人がテレビ観戦を楽しむ世界最大の馬術イベントだ。
○オルテック・ジャパン合同会社
http://www.alltech.com/games
2014.05.14
●乗馬ライフ公式フェイスブックのご案内
| Home |